2023年の今からブログを始めようと考えている方も沢山いらっしゃると思いますが、実際始める前に、ブログってもう時代遅れなんじゃないの?と思っている方がおそらく大半だと思います。
しかし結論からいえば、ブログ自体は全然時代遅れではありません。このブログも2022年の6月からスタートしたブログですし、筆者はこれからも色々なブログを作っていきたいと考えています。
自分は2016年から6年以上ブログを作ってきましたが、だからと言ってすぐにブログで稼ぐ裏技を知っているわけではありません。ブログは時間を書けながら育てていく努力が必要な副業です。
しかしその基本はシンプルで、キーワード選定をして記事を書く、これだけです。
これをコツコツできるのであれば、2023年の今からでも、これから先いつ始めるとしても、人が文字から情報を得る文化が無くならない限りブログが時代遅れになることはありません。
なのでこの記事でお伝えしたいことを最初にまとめておくと、これから半年~1年以上をかけて、ブログをコツコツ作っていける覚悟があるなら、是非今日にでもブログを始めてみてください。
そもそもブログは初期費用があまりかからない副業モデルですので、やめても損失はほぼないですし、どれだけ時間をかけても良く、サイト制作スキルが身につくので単純に勉強になります。
ブログは2023年から始めても、コツコツ続けられれば必ず収益化にたどり着けます。キーワード選定はキーワードプールというツールを使えば初心者でも簡単に始めることが可能です
キーワードプールは2022年6月に登場したばかりの新しいツールで、正直これからブログを始める方はこんな便利なツールがあって羨ましいと思うくらいです。しかも無料で登録もいりません。
さて、では話を少し戻しますが
ブログは時代遅れにならないとは言いましたが、確かに自分がブログを始めた頃に比べると、ブログの収益化や作り方に変化はあり、その頃と比べると今はもう時代遅れな手法も存在しています。
そこでこちらの記事では、そもそもブログでアクセスを集めるための基本的な部分から、初心者の方やこれからブログを始めたい方が気になりそうな部分を詳しくまとめていきたいと思います。
ブログの収益化が成り立つ基本について
ここからの内容は、そもそもブログがどのようにして収益化されていくのか、その仕組みが分からないと理解できない部分があると思うので、まず初めに収益化の基本から解説させて頂きます。
ブログを収益化させるためには、自分のブログにクリックされると収益になるタイプのクリック型広告(Googleアドセンス等)を掲載したり、成果報酬型広告を掲載する必要があります。
このうち後者の成果報酬型広告がいわゆるアフィリエイトで、自分のブログに広告を掲載して、クリックされて、その後に商品まで購入されれば、成果報酬がブログ運営者に支払われます。
↓アフィリエイトの仕組み↓
ただし、クリック型広告にせよ、成果報酬型広告にせよ、まずは人に自分のブログを見てもらえないと収益に結び付くことはないので、ブロガーはまずブログのアクセス数を増やす必要があります。
その方法としてSNSからの流入を狙う方法もありますが、基本的にはGoogleやYahoo等の検索サービス(検索エンジン)からの流入を期待して、SEO(検索エンジン最適化)を行う必要があります。
ブログを始めるなら必ずSEOという言葉を目にすることになりますが、そもそもGoogle等の検索エンジンは、利用者の検索に最も関連性の高いページを順位付けして表示するサービスです。
例えば『ブログ 作り方』と検索すると、約54,2000,000件という膨大な数のWEBページの中から、検索者に対して役に立つと判断された関連ページが1位から順位付けされて表示されます。
そしてSEO(検索エンジン最適化)とは、検索結果で自分のブログが上位に表示されるように、ターゲットとなる人がどう検索するのかキーワード選定をして、自分の記事を最適化することを言います。
例えば『ブログ 作り方』と検索された時に自分の記事を上位表示させたいなら、”ブログ”と”作り方”の2つを記事の中で使いながら、読者の方の役に立つコンテンツの質を意識して書きます。
こういったSEOを意識した記事をコツコツ増やすことによって検索エンジンからの流入を増やし、その読者が興味のありそうな商品やサービスを紹介するのがブログの収益化の基本となります。
ブログで結果を出すために時間がかかるのは、検索エンジンから記事が評価されて、上位表示されるまでにはそもそも時間がかかり、ある程度の記事数もないと上位表示が難しいからです。
記事数が全てではないのですが、ブログの記事数が多いことはそのブログが定期的に更新されている証拠でもあり、検索エンジンもしっかりと更新されているブログの方を評価してくれます。
なのでキーワード選定を行いながら、ブログがしっかりと検索エンジンに評価してもらえるようになるまで、読者に対して役に立つコンテンツを意識しながらコツコツ続ける必要があるのです。
時代遅れなブログ作りについて
自分は2016年3月頃からブログを始めましたが、これはブログの歴史から言うと後発組です。
自分がブログを始めた頃には既に、ブログで何億稼いだよ~という方々が沢山いました。
その方々たちが稼いでいたのは事実で、まだ競合が少ない時代からいち早くブログを始めた方々です。
やっぱりどんな分野においても早く始めた方が有利ですし、ブログは今も競合がいない分野を攻めるのがセオリーなので、この時代はそもそも競合が少ないので収益化させやすかったと思います。
しかしそんな昔と今を比較すると、確かに今は時代遅れと言わざるを得ない分野や手法もあります。
これからブログを始める方も気を付けたいポイントなので、是非確認しておいてください。
YMYLに該当するブログ
医療に関するテーマをはじめ、人生や生活に大きな影響を与えるテーマはYMYL(Your Money or Your Life)と呼ばれ、今から収益化を目標にこの分野でブログを作り始めるのはおすすめできません。
自分がブログを始めた2016年当時は、健康系ブログの全盛期ともいえる頃で、医療系の資格を持っていない方でも医学に関するブログを作れましたし、持病を発信するブログも多かったです。
そして、そんな医療系のブログと相性が良いのがサプリメントなどの商品です。おすすめのサプリメントの定期購入を紹介するブログを運営されているような方々は、当時沢山いたと思います。
また、医療系のメディアを個人だけではなく企業も本格的に作っていた時代でした。しかし当時は企業のメディアも医師の監修などはなく、個人ライターを雇って記事を量産していたようです。
そして問題が起きました。大手DeNAが運営していたWELQという医療メディアの中で、肩こりの原因が幽霊かも、のような記事が炎上して、医療系メディアのあり方が問われることとなりました。
当時WELQの存在は圧倒的なものでしたが、この問題をきっかけにGoogleの健康アップデートというアルゴリズム更新があり、個人の医療ブログも検索エンジンで評価されなくなりました。
現在医療系の検索をして上位表示されるのは医療機関のサイトか、医師の監修がついている医療系メディアだけです。なので、今から医療系メディアを作るのは時代遅れと言えるでしょう。
ただし、収益化が第一ではなく、単純に自分の持病のことやケアの方法などを発信して、同じ悩みを抱えている誰かの役に立ちたいという方は、もちろん今からブログを作ってもOKです。
ただ、上記のような理由からGoogle等の検索エンジンからの流入は期待できませんので、TwitterなどのSNSや、ブログを登録するタイプのポータルサイトからの流入がメインとなるでしょう。
YMYLに該当するブログを作らないように、これからブログを始める方は注意が必要です。
PPCアフィリエイト
一般的なアフィリエイトは、ブログを作り、ブログの中で商品やサービスを紹介して、その商品やサービスが自分のブログを通して購入されれば、ブロガーに報酬が支払われる仕組みになっています。
そしてこの時、ブログに訪れる人の流入経路は、先にお話ししたようにSNSやSEOによる検索エンジンからの流入が大半です。しかし、実はそれ以外にもブログに人を集める方法があります。
その方法というのが、自分のブログを検索エンジンの結果に有料で表示させる方法です。
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、例えばGoogleの検索結果には、SEOによって上位表示される記事よりも更に上に、広告としていくつかのページが表示されることがあります。
例えば上の画像では、青枠で囲った部分はそのメディアの運営者がGoogle側にお金を支払うことによって、SEO的に評価された記事よりも更に上位にサイトを表示してもらっているのです。
このような広告システムをPPC広告と呼び、PPCアフィリエイトとはつまり、自分でお金を支払ってブログを上位表示させて、その記事の中で成果報酬に結び付けるアフィリエイト手法です。
つまり、例えばPPC広告を利用して上位表示させるために月5万円かかったとしても、そのおかげで沢山のアクセスが集まり20万円の利益が出たら、結果15万円がブロガーの総利益になりますよね。
これがPPCアフィリエイトの大まかな概要ですが、この手法で何百万、何千万と収益を生み出した方もいたようです。ただしそれは自分がブログを始める2016年よりも前の話となります。
PPCアフィリエイトは今でもGoogleなら出来ますが、これもやっぱり今から参入するのはちょっと時代遅れだと思いますので、SEOによる流入を意識してコツコツ記事を書いた方が良いでしょう。
ちなみにPPC広告は自分で予算を決めて広告出稿する仕組みで、クリックのたびに予算内で課金されるシステムになっており、PPCはPay Per Clickの略でクリック課金型を意味しています。
なお、PPC広告自体は、自分のブログを宣伝する目的で使用されている方は沢山いらっしゃいます。SEOを無視して自分のブログを特定のキーワードで上位表示させられるのでとても便利です。
もしブログを始めるのであれば、興味がある方は是非利用してみてください。
ブラックハットSEO
検索エンジンの上位表示を目指して施策を行うことをSEOといいますが、このSEOにはガイドラインを守って行うホワイトハットSEOと、不正な方法とみなされるブラックハットSEOがあります。
ブラックハットSEOとは、例えば必要以上に記事の中にキーワードを詰め込んだり、被リンクの獲得の為に質の低いサイトを沢山作ってリンクを貼ったりして、検索エンジンを騙す方法です。
被リンクとは、自分のサイトが他のサイトにリンクとして貼られることであり、被リンクを獲得することは一般的にはそのブログが他の人から役に立つコンテンツとみなされている証拠となります。
例えば自分がブログを運営していて、とても役に立つ記事を発見して、自分のブログで紹介のためにその記事へのリンクを貼ったとしたら、その相手のサイトは被リンクを獲得したことになります。
この被リンクは、今でもSEOにおいてそのブログの評価を決める重要な要素となっているのですが、それを意図的に不正な方法を利用して増やそうとすることはブラックハットSEOとなります。
ブラックハットSEOについて調べると他にも沢山の情報が出てくると思いますが、検索エンジンは年々進化しておりますので、小手先のテクニックで上位表示を目指すのは今は時代遅れです。
正しい方法で質の良い記事を書くことによって、質の良い被リンクを獲得することが重要です。
アフィリエイト市場は今も拡大中
ここまでに時代遅れなブログ作りについてご紹介してきましたが、そもそもアフィリエイト市場はこれまで拡大の一途をたどっていて、これからも市場は更に拡大していくと予想されています。
国内アフィリエイト市場規模推移と予測|株式会社矢野経済研究所
つまり、この調査からもアフィリエイト自体は時代遅れではないということが分かります。
そして、アフィリエイトをするためにはASPというサービスへの登録が必要になるのですが
その大手として知られるA8.net の登録者数も、2020年までの結果ではずっと増加しています。
業界最大級のメディア登録数|A8.net
A8.netには登録の審査が無いので、ブログを始めたら一番最初に登録がおすすめなASPです。
ブログ初心者の方におすすめのASPについては以下の記事でも詳しくまとめています。
>>>ブログ初心者にもおすすめのアフィリエイトASP厳選10選
なお、ASPへの登録者数が増えているということは、単純にブログを始める方が増えていること、つまりこれからブログを始める方にとって競合となる相手が増えていることを意味していますが
ブログは本当に書けるテーマは無限大にありますし、新しい案件もどんどん追加されていきますので、最初にも申し上げましたが、自分もこれからもまだ新しいブログを作るつもりです。
ブログは何か1つに絞って徹底的に特化したブログの方が個性的になるので、例えばメロンパンの食べ比べブログや、世界中のスイカを食べ比べるブログなんかも面白いですよね。
後は収益化だけが課題なので、そこはASPで案件を調査しながら、その案件の為のブログを構築しても良いですし、自分のブログに取り入れられそうなものを取り入れる方法でもOKです。
また、自分の経験も活かせそうなテーマが見つかればばっちりですが、ブログに書けることが無いと感じる方であっても、ブログを書きながら自分がその専門家に成長していけば良いんです。
例えば野菜の情報を発信するブログを書く場合、今野菜について知識が無くてもOKです。ブログを書きながら野菜を育てて、自分がブログとともに成長して情報発信すれば良いのです。
今からブログを収益化させるために大切なこと
先に、今はもう時代遅れと言えるブログのジャンルであったり手法があることをお伝えさせて頂きましたが、確かに昔の方が、競合も少ないので収益化自体はさせやすかったと思います。
自分がブログを書いてきたこの6年間の間だけでも、自分自身検索エンジンの進化も感じていますし、以前はSEOに良いといわれていたノウハウもどんどん過去のものになっていきます。
ただ、揺るぎない確かなものが1つだけあります。それは、自分が書いた記事が誰かの役に立つようにと、記事の質を意識して作ったブログはしっかりと資産として残るということです。
ここまでに何度か記事の質が大切という話を書いておりますが、つまり自分が読者としてその記事を見た時に、参考になると思える基準で記事を書けているかどうかが大切になってきます。
そうすれば被リンクも獲得できるかもしれないですし、記事を最後まで読んでくれたり、他の記事も見てもらえるかもしれません。Googleはきちんとそういうところもチェックしています。
今だからこそブログノウハウに関する情報もネット上には沢山あるので参考になりますし、ブラックハットSEOも通用しない時代へと変わってきて、正しい努力する人が報われるようになりました。
つまり、コツコツやるのが好きなタイプの方はブログを始めやすいと思います。ブログでやって良いこと、やってはいけないことがはっきりしてきたのも、自分は良い流れだなと感じています。
ブログは記事を書けば書くほど結果として残るので、自分の成長を実感できるところも良いところです。もし時間を何か有効に使いたい方は、是非この機会にブログを始めてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。