📝10分でできるブログの始め方はこちら

ブログみる(にほんブログ村の検索アプリ)の登録方法と使い方

当サイトでは広告を掲載しています。

ブログみるはにほんブログ村に登録されているブログを検索&閲覧できるスマホアプリです。

  • アプリをインストール
  • ブログを検索してフォロー
  • フォローしたブログを閲覧

この簡単な3STEPで使えるアプリで、フォロー中のブログの新着記事の情報も取得できます。

ブログみるを使えば、検索エンジンでは見つけにくい個人ブログを見つけられるかもしれません。

また、にほんブログ村にブログを登録しておけば、自分のブログを見てもらえるかもしれません。

ブログみるの使い方はとても簡単なので、気になる方は是非当記事も参考に使ってみてください。

目次

運営者プロフィール@aoto_yuzuto

ココナラでブログ相談受付中

技術相談・方向性相談・アドセンス審査相談・短期or長期コンサル等

ご相談プラン一覧はこちら

ブログみる×にほんブログ村

にほんブログ村とは、沢山のブロガーが登録している国内最大級のブログポータルサイトです。

ブログランキングにも参加できるので、気になる方はにほんブログ村にも登録してみましょう。

登録方法は以下の記事でご紹介しています。

にほんブログ村の登録方法

今回ご紹介するブログみるは、そのにほんブログ村専用のブログ検索&閲覧スマホアプリです。

メールアドレスとパスワードで簡単に登録できますので、気になる方は是非使ってみてください。

ブログみるのインストール方法

ブログみるのインストールページはにほんブログ村の公式Xアカウントから移動できます。

アプリのインストールページを開いたら早速入手してみましょう。無料で利用できます。

ブログみるの登録方法

アプリのインストールが完了したら、アプリを開いて新規登録を行っていきます。

新規登録をクリックします。

メールアドレスとパスワードで登録します。忘れないようにメモしておきましょう。

登録メールアドレス宛に認証コードが送られてきますので、そちらを入力して認証しましょう。

興味のあるカテゴリを選んでください。そのカテゴリのブログがおすすめに表示されます。

ブログみるの使い方

これで登録は完了です。ですがまだブログをフォローしていないので何の記事も表示されません。

おすすめから興味のあるカテゴリのブログを見つけられる他、サイト追加から検索も可能です。

おすすめを見ると、先ほど登録した興味のあるカテゴリに基づきおすすめブログが表示されます。

サイト追加からカテゴリ検索やキーワード検索ができるので、ブログを見つけてみましょう。

柚子ログもにほんブログ村に登録していますので、柚子ログと検索すると見つかりました。

ブログ名をクリックするとブログが開きます。気になるブログを閲覧してみましょう。

気になるブログ名の横にある+をクリックするとそのブログがフォロー状態になります。

フォロー中のブログの新着記事は、ホームメニューの新着フィードに表示されます。

記事の表示のソート順も変更できます。複数のブログをフォローしている人は活用しましょう。

フォロー中からフォロー中のサイトを確認できます。最大100件までフォローできるようです。

3点メニューからフォロー解除も可能です。

アプリ設定では興味のあるカテゴリの編集やダークテーマへの切り替えができます。

ブログみるの登録方法と使い方まとめ

にほんブログ村に登録されているブログ専用の閲覧アプリ『ブログみる』をご紹介しました。

メニューの内容もとてもシンプルですし、気になるブログを見つけやすいスマホアプリです。

内容が良いブログでも、検索エンジンの仕様上個人ブログはなかなか見つけにくいですよね。

にほんブログ村は歴史がありますし、ブログの登録数も類似サービスの中ではかなり多いです。

ブログみるを使って自分が好きなカテゴリのブログ、参考にしたいブログを見つけてみましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次