ブログと日記の違い&一般人が収益化のための日記を書く方法

当サイトでは広告を掲載しています。

ブログを始めたい方にとって最初に気になるポイントの1つがブログと日記の違いだと思います。

例えばアメーバブログなどの無料”ブログ”サービスを利用されている方は多いですが、その中で書いているものが何気ない日常の日記だと、ブログと日記って一緒なの?と思う方は多いでしょう。

結論からいうと、そもそもブログとは、投稿された記事を時系列的に表示する日記的なWEBサイトの総称のことで、webとlog(日誌)を合わせたweblog(ウェブログ)の略のことを言います。

なので個人が書く日記もブログの一種ですので、単純に呼び方の違いになります。

しかし、一般的なイメージとして、またそれを通して得られるものや書く目的の中に、ブログと日記には明確な違いがありますので、それを知ると自分がやりたいことも分かると思います。

例えば日記を書く場合でも、単純に日常の出来事を自由に書くだけでは収益化はできませんが、例え日常の日記を書くとしても、書き方のポイントを抑えるだけで一般人でも収益化は可能です。

皆さんが今日見つけた日常の出来事が、読者を意識するだけで収益化に結び付く情報になります。おそらくここが一番知りたい方も多いと思いますので、こちらで詳しく解説していきますね。

目次

運営者プロフィール@aoto_yuzuto

ココナラでブログ相談受付中

技術相談・方向性相談・外観デザイン設定など

ご相談プラン一覧はこちら

日記とブログの違いを一瞬で見分ける方法

個人が書く日記もブログの一種と先にお伝えしましたが、一般的なイメージとして

  • 日記は自分のために残すもの
  • ブログは他人のために発信するもの

という違いがありますので、まずはここを意識するとそのサイトが日記かブログか分かります。

例えば当サイトは、ブロガーの方向けに役立つコンテンツの発信を目的としたブログであり

この記事は、日記とブログの違いを知りたい方向けの記事として執筆しております。

また、日記は趣味として書いている方も多いと思いますが、ブログは仕事にもなります。

ただの日記では収益化出来ない

ブログで収益化と聞くと、芸能人のブログを思い浮かべる方は多いでしょう。

例えばAmebaブログでは

などは非常に有名で、市川海老蔵さんのブログは月収数百万円とも言われています。

ただしこれは芸能人ならではの話で、一般人ではこのような収益化は不可能です。

芸能人はそもそもファンがいるのでアクセスが集まりますが、一般人には当たり前ですがファンはいませんので、ただ日常の出来事を日記として書いてもほとんど誰も見に来てくれません。

ちなみにAmebaで書かれている芸能人の日常を綴ったブログが収益化される理由は

閲覧数(PV数)に応じてAmebaから収益が支払われるシステムになっているからです。

その収益化のシステム(PV数に応じた支払い金額)は非公開ですが、2013年のFLASHの情報によると、当時で1000PVあたり30円程度が芸能人のアメブロ収入として支払われていたようです。

市川海老蔵さんのブログは更新頻度が多く、月間アクセス数は1億回を超えるとされていますので、月間数百万円になるわけですが、これは一般人には関係のない話だと考えましょう。

閲覧数が多いほどブログ内にAmebaが掲載している広告からの収益額が大きくなるため、Amebaにとって芸能人の存在は貴重です。そして芸能人もAmebaなら無料で簡単にブログを始められるメリットがあり、発生した広告収入の中からお金を貰えるので、WIN-WINの関係ということですね。

ちなみにAmebaでトップブロガーに分類される人は、芸能人と一般人に分けられます。

実は一般人でも、そのブログにファンが多ければ公式トップブロガーになれるのです。

  • 芸能人=Amebaオフィシャルブロガー
  • 一般人=Ameba公式トップブロガー

例えば、コストコの商品紹介をするブログで人気の一般人のアメブロ利用者の方などもいらっしゃいますので、そういった方はスカウトや応募&認定されると公式トップブロガーになれます。

公式トップブロガーになる条件(認定の基準)は以下のように定められています。

■認定の基準
・多くの人を楽しませるブログを書いている方
・誰もが読みやすい文章を書いている方
・特定の分野で専門的な記事を書いている方
・素敵な画像を投稿している方

Ameba公式トップブロガーとは?|Ameba Official Press

もし公式トップブロガーになると、やはりPV数に応じて収入を得ることが出来ます。

ただしAmebaブログは、そもそも一般的なブロガーさん達が収益化の為に行っているアフィリエイトやGoogleアドセンスなどの広告利用が原則禁止となっているため、収益化には不向きです。

Amebaでは公式が提供しているAmeba Pickというサービスの利用でのみ商品紹介などが出来ます。後は前述の通りトップブロガーになればPV数に応じて収入が得られます。

なので日記で収益化を行っていきたい方にも、アメブロではなくWordPress(ワードプレス)というブログソフトによる自由なブログ作りがおすすめで、当ブログもWordPressで作っています。

日記とブログの違い

日記とブログが持つ内面的な意味に明確な違いがあるので、詳しく解説します。

①日記は日常生活の記録を書くもの|ブログは価値を提供するもの

まず、日記は日常生活の記録を書くもので、ブログは価値を提供するものという違いがあります。

例えば水族館に行ったこと、お土産を頂いたこと、新しいお菓子屋さんにいったこと。

こういった日常生活であった出来事を、自由に書き記すのが日記と呼ばれるものです。

一方でブログはというと、価値を提供することが第一で、自由に書くことはしません。

一件自由に書いているように思えるかもしれませんが、読者の検索意図を意識して

その記事になぜ読者が来てくれたのかを考えて、価値を提供する必要があります。

例えばこの記事は、主に日記とブログの違いを知りたい方が来てくれていますので

その違いや、それに関連する読者が気になりそうなポイントをまとめています。

②日記は自由に書くもの|ブログは検索エンジンを意識するもの

また、日記は自由に書けますが、ブログは検索エンジンを意識して書くもので

Google等の検索エンジンで上位表示されるようにSEOを意識して書いています。

SEOとは『Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)』の略のことで

検索エンジンの表示結果で上位表示されるために行う施策のことを言います。

例えば『ブログ 作り方』と検索すると、以下のような検索結果になりますが

これはつまり、上位のサイトは『ブログ 作り方』で最適化されているということです。

このようにブログの記事を書く際には、まず初めにキーワード選定を行って記事に設定します。そしてその検索で来てくれた読者が何を知りたいのかを意識して記事を書きます。キーワード選定については後述します。

具体的には、記事のタイトル・見出し・文章の中で『ブログ』と『作り方』というワードを意識的に使っていき、その上で検索者の疑問を解消する価値を提供できる文章を書いていきます。

そうすると、Googleがこの記事を見たユーザーの動きなども把握して、例えばしっかり読まれている記事なら価値が高いことを意味しているので、上位表示も安定するという仕組みなのです。

ブログを書いたことが無い方は、検索エンジンという名前や、GoogleやYahoo!などの検索エンジンの検索結果がどのようなメカニズムで表示されているかご存知ないかもしれませんが

ブログを育てる際には、必ずSEOを意識して、1つ1つの記事の最適化を行います。

③日記はSNSでアクセスを見込めないもの|ブログはSNSと相性が良いもの

これはブログのタイプによっても異なりますが、ブログはSNSからの流入も大切です。

例えば日記などを書いてSNSで共有される方ももちろんいらっしゃるかと思いますが、やはり芸能人のような知名度がそもそもない場合、なかなかSNSからの流入は期待できないでしょう。

しかしブログの場合は、ブログのタイプによってはSNSと非常に相性が良いものもあります。

例えば、今まさに世の人が気になっている情報をSEOを意識してまとめるものをトレンドブログと呼び、トレンドを意識した記事はSNSで共有すると爆発的に拡散されることがあります。

ブログのアクセスは検索エンジンが大事ですが、SNSを組み合わせると更にアクセスが増えます。

また、SNSでブログの記事が共有されることが、結果としてブログの評価向上にも繋がります。

④日記は個人の趣味で書くもの|ブログは収益化が目的で仕事にもなるもの

基本的に日記は個人の趣味として書くもので、ブログは収益化を目的として作ります。

先程説明した通り、ブログはSEOを意識して、上位表示を目指して育てます。

そこまでするのはなぜかというと、ブログを通した収益化が目的だからです。

SEOを意識して記事を増やせば、上位表示記事が増えて、アクセスが増えます。

アクセスが増えれば、自分のブログに掲載した広告をクリックしてもらえたり

更に商品やサービスが購入されれば、ブログ運営者に成果報酬が支払われるのです。

趣味として日記を書いている場合は、人に見られても収益は発生しないですよね。

そもそもSEOを意識しないとなかなか上位表示されないので、収益化も難しいです。

しかしブログなら、趣味になるだけにとどまらず、収益化を頑張れば仕事にもなります。

⑤日記は自分のために書くもの|ブログは読者に向けて書くもの

日記を書く目的は人ぞれぞれで、自分のための記録として残している方もいるでしょう。

また、日記が結果誰かの役に立つことはありますが、それ自体は目的ではありませんよね。

基本的には、日記は自分の為に書くもので、ブログは読者に向けて書くものになります。

例え誰かのためだと思って書いても、自己満足で終わってしまっては意味がありません。

その記事を書く上で、自分だったら何をどこまで書いてほしいかを常に意識します。

⑥日記は簡単に書けるもの|ブログは書くのが難しいもの

そもそも文章を書く機会がなかった方は、日記を書くのも最初は慣れないと思いますが

日記を書く際には特に書き方に決まりはないので、自由ですし簡単に書くことが出来ます。

しかしブログの場合は、前述の通りキーワードを設定してSEOを意識して書くことに加え

まとまりのある文章を作るために見出しを作ったり、他の記事へリンクを貼ることも大切です。

そして記事の目標が商品を売ることなら、読者が買いたいと思う情報提供が必要です。

なので難しいのです。書くのに慣れるまで時間がかかりますし、試行錯誤が必要です。

⑦日記は短い文章だけでも良いもの|ブログは画像や文字数も重要なもの

基本的に日記と言えば、例えばノートなどに書くのも日記ですし、文章だけでOKです。

しかしブログの場合は分かりやすさも大切なので、画像を使用することも重要です。

フリー素材サイトを利用したり、自分で作った画像や撮影した画像を使います。

また、文章の分かりやすさも大切ですが、併せて文字数も重要で、最低でも2000文字は必要です。

なぜかというと、検索結果の上位に表示されるには文字数も評価のポイントになるからです。

単純に文字数が多ければ良いということではなく、そもそも読者の役に立つ網羅性のある記事(記事の内容が分かりやすいように詳細に書かれている記事)は自然と文字数が多くなります。

なので検索結果の上位に表示されている記事は、3000文字や5000文字も沢山あります。

ただ、実際に日記を書いてみても分かると思いますが、最初は2000文字書くのも非常に大変です。

なのでブログを続けるのは根気がいりますし、多くの方が続けられずにやめてしまいます。

ちなみに3000文字や5000文字も、記事を書くのに慣れれば誰でも書けるようになります。

当記事も最終的に7000文字を超えました。もちろん最初はそんなに長い文章は書けませんでした。

しかし文章は書けば書くほど慣れていきますので、パソコン初心者でも書けるようになります。

⑧日記は一度で完結するもの|ブログはリライトするもの

また、日記は基本その日の出来事を綴るだけですが、ブログは何度もリライトするものです。

つまり、ブログの中で紹介している情報が古くなれば、書き直して情報を修正する必要があります。

なぜなら検索エンジンも、そういった定期的に更新されている記事を高く評価するからです。

また、読者の方により分かりやすい記事を作るためにも、何度もリライトするのが基本です。

⑨日記は気楽に書けるもの|ブログは責任が伴うもの

基本的に日記は気楽に自由に書けるものですが、ブログは情報提供に責任が伴うものです。

これはリライトも関係しており、ブログの記事は常に最新の情報を提供する必要があります。

日記を書く場合はそこまでは意識しないと思いますし、読者もそこまで要求しないでしょう。

しかしブログの場合は、評価を高めるためにも責任を持って情報修正しないといけません。

例えば紹介している商品の情報が古いと、それだけで購入率は下がってしまうでしょう。

結果その積み重ねによってブログのファンも増えますし、アクセス数も増えることになります。

⑩日記は誰に見られても良いもの|ブログは特定の人に見られるもの

日記は基本誰に見られても良いものですが、ブログは記事のターゲットを決めて書きます。

日記はそういったこと意識はせず、基本的には見てくれたら嬉しいという意識で書くか、そもそも自分の記録として書く方も多いと思いますので、別に見られなくても良い方もいるでしょう。

しかしブログの場合は、特定のターゲットを設定して、その人たちに見られるように書きます。

それでも見られない場合はキーワード選定が悪いか、他に競合記事が多いことを意味しています。

ちなみに、キーワード選定を行っても、最初から検索エンジンの上位にはあまり表示されません。

作ったばかりのブログは信頼性が低いので、なかなか最初は上位に表示してくれないのです。

コツコツ記事を増やしていくことで、それまでに書いた記事の順位も上位に上がっていきます。

ちなみにAmebaの場合は、同じAmebaの利用者から見てもらえるシステムがあります。

WordPressにはそのようなコミュニティはないので、検索結果で上位を目指すのが基本です。

なお、Amebaの記事も検索結果には反映されますが、基本的にはSEOには弱いです。

なのでSEOを意識したブログを作るなら、AmebaよりWordPressで作る方が良いのです。

⑪日記はテーマがないもの|ブログはテーマがあるもの

基本的に日記には全体のテーマがありませんが、ブログにはテーマがあるのも普通です。

先程のターゲットと似たような話ですが、ブログでは全体の特化性(テーマ)も重要になるのです。

例えば筋トレの仕方を紹介するブログや、さつまいもの種類や料理レシピを紹介するブログなど

ブログは、まず初めにそのブログのテーマを決めてからスタートして、そのブログ全体としてのターゲット(読者)を決めた後で、更に1つ1つの記事のターゲットも決めて書いていきます。

なお、このようにブログに1つの大きなテーマがあるものを特化ブログと呼び、ブログ全体のテーマはないものの、1つ1つの記事でターゲットを決めて書くものを雑記ブログと呼びます。

ちなみに先にお話ししたトレンドブログは雑記ブログに含まれます。

なのでもし日常の出来事をブログ化して書くなら、雑記ブログの方になるでしょう。

日常の出来事をブログ化するとはどういうことかというと、日常の出来事を綴る場合でも、その1つ1つの記事にキーワードを設定してSEOを意識して書けば、立派な雑記ブログになります。

詳細は次の『一般人が日記ブログで収益化する方法』を参考にしてみてください。

一般人が日記ブログで収益化する方法

ここまで読んで頂いた方には、日記とブログの違いがお分かり頂けたと思いますが

ブログ寄りの情報発信を意識するだけで、日記を書いても収益化することは可能です。

ただしただ書くだけではダメで、日常の出来事を誰かの価値ある情報に変換する必要があります。

例えば、もしAmebaブログなどの無料ブログでどこかのレストランにいった情報を書いた場合でも、検索エンジンから、誰かが何らかのキーワードで検索してブログへ来ることがあります。

この仕組みを、日々の出来事を綴る日記ブログで再現性のあるものにすれば良いのです。

ただし、前述の通りAmebaはトップブロガーにならないと広告収入を得られないので

WordPressを利用します。

そして例えば、今日偶然見つけた花を紹介しようとする記事を書きたい場合なら

その花について紹介する記事を書くために、記事に設定するキーワードを見つけます。

例えばキーワードプールを使うと、以下の様にキーワードが見つかり月間検索数まで分かります。

キーワードプールの詳しい使い方については以下の記事で紹介しています。

>>>キーワードプールの使い方とキーワード選定について

後はその検索ワードで見に来る読者に対して、価値のある情報の書き方をすれば良いのです。

アクセスを集めるための検索エンジン最適化を意識した書き方は以下の記事で解説しています。

>>>SEO(検索エンジン最適化)を意識した書き方について

これを繰り返していくと、色々な記事から少しずつブログにアクセスが集まってきます。

後は、ブログにGoogleアドセンスという広告を掲載すれば収益が少しずつ発生します。

>>>Googleアドセンスの広告の種類とWordPressへの設置方法

その他に、ASPというサービスに登録することで、アフィリエイトを行うことも可能です。

アフィリエイトについては以下の記事で紹介しておりますので、参考にしてみてください。

>>>ブログ初心者にもおすすめのアフィリエイトASP厳選10選

WordPressブログでは、Googleアドセンスアフィリエイトの両方で収益化していきます。

趣味として日記ブログを書く場合だと絶対キーワードは意識しないと思いますが、ブログ作りでは上記のようにキーワードを設定して、そのキーワードを意識して記事を最適化するのが基本です。

そうすると一般人の日記だったとしても、人の目に触れる場所に表示されるようになります。

芸能人はそもそもファンがいる特殊な存在なので、単純な日記でも沢山のアクセスが集まります。

しかし一般人でも、検索エンジンを意識した記事作りによって、日記でもアクセスが集まります。

もしこれから日記+ブログを組み合わせて考えたい方は、上記の方法を参考にしてみてください。

なお、WordPressでブログを始める手順と収益化までの流れは以下の記事でご紹介しています。

>>>全22回 WordPressブログの開設方法&収益化の手順まとめ

もしWordPressでブログを始めたい方は、是非そちらの方法も参考にしてみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次