
ブログの収益化の方法として
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
の3大ネットショップを利用した物販系アフィリエイトで稼ぐ方法が挙げられます。
そして、この3つ全てを併用して稼ぐのが物販系アフィリエイトの基本となりますが
これらを併用する場合に一番簡単なのが
初心者向けASPの1つ、もしもアフィリエイトのかんたんリンク機能を使う方法です。
かんたんリンク機能を使うと、以下のような商品リンクが簡単に作成できます。

このようなリンクを作りたい方は、もしもアフィリエイトの機能で作成してみましょう。
もしもアフィリエイトの登録手順は以下の記事で詳しく解説しています。

ただし、Amazon等の商品紹介はもしもアフィリエイト経由以外の方法もありますので
そちらもご紹介した後に、もしもアフィリエイトがおすすめの理由についてお話します。
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトを併用する方法

まず、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトを併用する方法として
実際にどんな組み合わせが考えられるの?と疑問に思う方もいると思います。
3大ネットショップが使える代表的な方法・代表的なASPは以下の通りです。
提携方法 | Amazonアソシエイト | 楽天アフィリエイト | Yahoo!ショッピング |
---|---|---|---|
直接提携 | 〇 | 〇 | ※バリューコマース経由が実質の直接提携 |
もしもアフィリエイト | 〇 | 〇 | 〇 |
A8.net | 〇 | 〇 | ✖ |
バリューコマース | 〇 | 〇 | 〇 |
業界最大級のASPで案件数が多いA8.netにはYahoo!ショッピングがありません。
なお、バリューコマースというASPについて既にご存知の方も多いと思いますが
実はバリューコマースはYahoo!系列の会社が運営しているASPとなりますので
Yahoo!ショッピングの場合はバリューコマース経由が直接提携のようなものです。
このように、3つそれぞれを色々な経路で提携することが可能となっているので
直接提携+ASP経由のように、好きな組み合わせで使うことももちろん可能です。
- Amazon=直接提携
- 楽天=もしもアフィリエイト
- Yahoo!=バリューコマース
も可能ということです。
しかしブログ初心者には、3つ全てもしもアフィリエイトでおまとめがおすすめです。
Amazon・楽天アフィリエイトの併用ならもしもアフィリエイトがおすすめ

Amazonや楽天アフィリエイトの併用ならもしもアフィリエイト経由がおすすめです。
3つ全てをもしもアフィリエイトでまとめることで、次のようなメリットがあります。
かんたんリンクで商品リンクがすぐ作れる
もしもアフィリエイトには
- Amazonアソシエイト
- 楽天市場アフィリエイト
- Yahoo!ショッピング
これら3つをまとめた商品リンクを簡単に作れるかんたんリンク機能があります。
バリューコマースにもMyLinkBoxという同様の商品リンク作成機能があるのですが
そもそもバリューコマースは、バリューコマース自体に登録の審査があります。
それに対して、もしもアフィリエイトの方は審査がないのですぐ登録できます。
つまりもしもアフィリエイトなら、今日からでも商品リンクが作成できるのです。
ただし、もしもアフィリエイトに登録した後にAmazonとの提携審査は必要です。
楽天市場とYahoo!ショッピングは審査なしなのですぐに商品リンクが作れます。
Amazonアソシエイトは
- 直接提携
- もしもアフィリエイト経由
- a8.net経由
- バリューコマース経由
どの方法で提携する場合でも必ず提携のための審査が設けられています。
もしもアフィリエイトの場合
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
この2つは即時提携なので提携審査の必要がなくすぐ商品紹介ができます。
売上金額の管理が楽&最低支払金額が安い
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングをもしもアフィリエイト経由でまとめれば
それぞれの売上をもしもアフィリエイトがまとめて口座に振り込んでくれます。
しかも、もしもアフィリエイトは売上金の振込手数料がASP負担なので無料です。
最低支払金額と振込手数料を直接提携ともしもアフィリエイトで比較してみます。
Amazonアソシエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
直接提携 | Amazonの報酬だけで 5000円(銀行振込) 500円(Amazonギフト券) | 0円 |
もしもアフィリエイト | Amazon以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
参考:紹介料の受け取りにはどのような方法がありますか?|Amazonアソシエイト
楽天アフィリエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
直接提携 | 銀行振込の場合は 月間3001円以上が 3ヶ月連続の場合のみ可 | 楽天銀行なら30円 その他の銀行なら250円 |
もしもアフィリエイト | 楽天市場以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
参考:成果報酬の全額銀行振り込みについて|楽天アフィリエイト
Yahoo!ショッピングアフィリエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
バリューコマース | Yahoo!ショッピング 以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
もしもアフィリエイト | Yahoo!ショッピング 以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの直接提携は少し分かりにくいですよね。
ここで一番にお伝えしたいことは
もしもアフィリエイトなら、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング全ての累計報酬が
1000円を超えるだけで手数料も0円で銀行口座に振り込んでもらえるということです。
また、もしもアフィリエイトなら他にも色々なアフィリエイトプログラムがあるので
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングのアフィリエイトの累計報酬が500円として
その他のブログで紹介したもしもアフィリエイト経由の成果報酬が700円であった場合
合計1200円で1000円を超えるので、この場合も合算して1200円が振り込まれます。
つまり報酬を早く手にしやすいのがもしもアフィリエイト経由の大きなメリットです。
W報酬制度で報酬が12%UP
もしもアフィリエイトでは12%のボーナスが受け取れるW報酬制度が導入されています。
例えば、もしもアフィリエイトで発生した今月の累計報酬額が10000円であった場合
そこに12%の1200円が上乗せされた11200円が実際の報酬額として振り込まれるのです。
ただし、W報酬制度ではAmazonと楽天市場のアフィリエイト報酬は対象外なので
今回の件に関する話というよりは
W報酬制度はもしもアフィリエイトを使うこと自体のメリットと考えてください。
アフィリエイターが多くの報酬を手にしやすいようにW報酬制度が導入されています。
なお、Yahoo!ショッピングの商品紹介で得た報酬はW報酬制度の対象となります。
ちなみに
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
この2つは、どちらも3つのネットショップアフィリエイトが出来るとお伝えしました。
その上で登録のしやすさからもしもアフィリエイトの方がおすすめとお伝えしましたが
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
の中で、例えばYahoo!ショッピングの報酬率はバリューコマースの方が少し高いです。
なのでYahoo!はバリューコマースが良い方もいると思いますし、それも可能です。
報酬を最大限にすることを一番に考えたい方は、次の内容を参考にしてください。
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト等の併用で報酬を最大限にする方法

今回の記事では
- Amazonアソシエイト
- 楽天市場アフィリエイト
- Yahoo!ショッピング
この3つの商品紹介はもしもアフィリエイト経由でまとめるのがおすすめと言いました。
しかし前述のとおり
Yahoo!ショッピングの報酬率は、バリューコマース経由で紹介する方法が一番高いです。
ここで改めて、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングの提携条件等を見てみましょう。
Amazonアソシエイトの場合
Amazonアソシエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
直接提携 | Amazonの報酬だけで 5000円(銀行振込) 500円(Amazonギフト券) | 0円 |
もしもアフィリエイト | Amazon以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
そしてAmazonアソシエイトの場合、報酬率は直接提携の方が少し高く設定されています
なので報酬率を重視なら直接提携、振込や管理を重視の方はもしもアフィリエイトがおすすめです。
Amazonアソシエイトと直接提携の場合の報酬率は以下のリンク先からご確認頂けます。
参考:アソシエイト・プログラム紹介料率表 別紙|Amazonアソシエイト
楽天アフィリエイトの場合
楽天アフィリエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
直接提携 | 銀行振込の場合は 月間3001円以上が 3ヶ月連続の場合のみ可 | 楽天銀行なら30円 その他の銀行なら250円 |
もしもアフィリエイト | 楽天市場以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
楽天市場アフィリエイトの場合、報酬率は直接提携・もしもアフィリエイト経由でも同じです。
なので、管理のしやすさなども考慮して筆者的にはもしもアフィリエイト経由がおすすめです。
楽天アフィリエイトと直接提携の場合の報酬率は以下のリンク先からご確認頂けます。
Yahoo!ショッピングの場合
Yahoo!ショッピングアフィリエイト
提携方法 | 最低支払金額 | 振込手数料 |
---|---|---|
バリューコマース経由 | Yahoo!ショッピング 以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
もしもアフィリエイト | Yahoo!ショッピング 以外も含めて 累計1000円 | 0円 |
Yahoo!ショッピングアフィリエイトは、バリューコマースの方が少し高く設定されています。
バリューコマースのYahoo!ショッピング紹介の報酬率は以下のリンク先からご確認頂けます。
参考:Yahoo!ショッピングアフィリエイト始め方ガイド|バリューコマース
報酬重視なら外部ツールを使いましょう
ここに銀行振込の手数料も関係するので複雑ですが、もし報酬率を最大限にするなら
- Amazon⇒Amazonと直接提携
- 楽天市場⇒もしもアフィリエイト
- Yahooショッピング⇒バリューコマース
このような組み合わせも可能です。
ただしこの組み合わせで併用する場合は、もしものかんたんリンク機能は使えないので
Rinkerという別のプラグインを使うことで、好きな組み合わせで商品リンクが作れます。
併用のしかたも含めて、Rinkerの詳しい使い方は以下の記事で詳しくご紹介しています。

ちなみに、個人的には3つ全てもしもアフィリエイトでまとめてもOKだと思います。
報酬が合算されて振り込まれると管理がしやすいので、そのメリットが大きいです。
もしもアフィリエイトでAmazon・楽天・Yahoo!を併用する方法
ここまでの内容で
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
のアフィリエイトをする方法、そして組み合わせの選び方がよく分かったと思います。
その上で、かんたんリンク機能を使いたい方はもしもアフィリエイトに登録しましょう。
前述の通り、もしもアフィリエイトで3つをまとめると報酬の管理がしやすいです。
先程のRinkerを使う場合も、例えばもしもアフィリエイト経由の楽天市場にしたいなら
もしもアフィリエイトに登録してIDを取得してRinkerに登録する必要があります。
もしもアフィリエイトに無料会員登録
ここまでの内容を読んで理解出来たら、もしもアフィリエイトに無料登録しましょう。
会員登録の手順は以下の記事で解説しているので、そちらを見ながら登録してください。

会員登録にはメールアドレスが必要で、以下の手順で会員登録していきます。
- メールアドレスで仮登録
- 本登録用URLを開く
- ユーザーIDを設定
- パスワードを設定
- 名前・住所・電話番号等を入力
- 利用規約に同意
- 会員登録完了
画面の手順通り進めれば難しい所はありません。もちろん登録も年会費も無料です。
会員登録が完了したら設定したIDとパスワードでもしもアフィリエイトにログインします。
かんたんリンクでAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングを併用
もしもアフィリエイトに登録したら、実際にかんたんリンクを使ってみましょう。
かんたんリンクを使うための準備(提携)と実際の使い方は以下の記事でまとめました。

こちらを見ながら作業して頂ければ、商品リンクの掲載まで問題なくできるでしょう。
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの併用方法まとめ
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの併用方法について詳しくまとめました。
- 楽天市場アフィリエイト
- Yahoo!ショッピングアフィリエイトは
もしもアフィリエイト経由なら今日からでも出来ます。(Amazonも合格を目指しましょう)
もしもアフィリエイト経由なら累計報酬が1000円を超えるだけで振り込んでもらえるので
早く報酬が手に入り、報酬額が合算されて管理しやすいのがもしもアフィリエイトの魅力です。
商品紹介をしてみたい方は、是非もしもアフィリエイトでチャレンジしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。